NFTゲーム 仮想通貨

仮想通貨界隈で話題のNFTゲーム、Illuviumとは

初めに

NFTゲームの筆頭であるIlluviumについてざっくりと紹介します。
上の動画は公式トレーラーです、雰囲気がわかると思うのでぜひ視聴してみてください。
イメージとしてはポケ◯ン×Arkのような感じです。

Illuviumのようなメタバース×NFT×ゲームは2022年から徐々に流行っていくと思うので、早めのキャッチアップが吉です。
なお、「NFT」は非代替性トークンと呼ばれるもので、「価値が担保されるもの」という認識で大丈夫です。
簡単にいうと、ゲーム内のアイテムを現実の物のように売買することができます。
例えば、もしポケ◯ンに価値がついていたら、相当な値がつくと思いませんか?

余談ですが、最近ではJOHNNYS'S Experienceといったコンサートのチケットにブロックチェーン技術が実際に使われたりと、
仮想通貨がかなり身近なものになってきました。
今は仮想通貨を触っている人しか知らないNFTゲームも、当たり前のように皆が遊ぶ時代が来そうですね。

また、メタバース関連の仮想通貨で期待されているEverdomeについてもざっくり紹介しているので、良かったらぜひ見てみてくださいな。

Illuviumって?

Illuviumはイルビウムと読み、頭から3文字は順にアイ・エル・エルです。

公式によると、広大かつ変化の激しい世界で、イルヴィアルと呼ばれる生物を狩ったり捕獲したりしながら、

天変地異の原因を探していくRPGアドベンチャーゲームだそうです。
ゲームが好きな私からすると、この文章だけでワクワクしてしまいます。

また、イーサリアムという仮想通貨のブロックチェーン上に構築されているブロックチェーンゲームです。
基本的には無料で遊べますが、課金要素に触れる場合はイーサリアムの知識も必要となります。

An open-world RPG adventure game built on the Ethereum Blockchain. Journey across a vast and varied landscape on your quest to hunt and capture deity-like creatures called Illuvials. Discover the cause of the cataclysm that shattered this land.

https://www.illuvium.io/

ゲーム内容

捕獲したイルヴィアルで、もちろんバトルも行えます。
イルヴィアルでチームを組み、プレイヤーも一緒に戦ったりするようです!

また、プレイによって$ILVというトークンを獲得できるため、ゲームをしながらお金を稼ぐことができます。
これがNFTゲームと一般のゲームの大きな違いですよね。

出典:Illuvium公式サイト

Draft your starters. Challenge to be the best. Outsmart and counter your opponents strategically to place rank in competition. Earn $ILV through play, and become part of our community-based governance.

https://www.illuvium.io/

また、個人的に一番楽しみにしているのが、捕獲要素です。

ゲーム初期から100オーバーのイルヴィアルが存在し、フィールドにおいてバトル、捕獲をすることができます。
そして、それぞれ同じイルヴィアルを合成することで進化をさせることも可能なようです。

捕獲には以下画像の「シャード」というものを使用します。
なんたらボール要素ですね。

出典:Illuvium公式サイト

Illuviumのトークンについて

かなりざっくりとご紹介。

ILVというのがガバナンストークンで、持っているとゲームの内容や運営の方向性に関与することもできたりします。
sILVというのが主にゲーム内で用いたり、稼いだりするトークンです。

筆者は少額ですが、合計で約$900分を所持しております。(2022/03/01 PM20:00時点)

どうやったら遊べるのか

残念ながら2022年3月1日現在ではまだリリースされておらず、遊ぶことはできません。
リリースは2022年中の予定です。

ただし、現在ベータテスターを募集しているため、早く触ってみたい!という人は応募してみてください。
もちろん筆者は応募済みです。

こちらからユーザ登録とベータテスターの応募できます。

終わりに

さて、ざっくりと解説してみましたIlluvium。
NFTと相性が良さそうかつグラフィックも綺麗ということで、かなり期待をしております。

感想やご質問等コメントいただけると励みになりますので、よろしくお願いいたします。

なお、本記事は仮想通貨購入の勧誘を目的としたものではありません。

-NFTゲーム, 仮想通貨